みんなのPOG
みんなのPOGってなに?
- みんなのPOGとは
-
- POGをweb上で管理することができます。
- 管理しているPOGは全て無料でお使いになれます。
- レース情報は自動で更新されるため、複雑な作業は一切不要です。
- ポイントや順位は自動集計のため、データをすぐに確認することができます。
- みんなのPOGでできること
-
- 開始日と終了日を自由に設定することが可能です。
- レースの対象は中央競馬だけでなく、地方競馬も含むことができます。
- 一つのグループに最大50名まで登録でき、参加者一人につき指名馬を50頭まで登録可能です。
- 豊富なデータベースと連携しているため、簡単に検索ができます。
- みんなのPOG プレゼント
-
-
netkeiba
オリジナルクリアファイル 30名
デザイン・仕様等は一部変更になる場合があります。
-
みんなのPOGの使い方
- 1.グループ登録
-
メニュー内の「グループ登録」を選択
項目内容に沿って情報を入力及び選択してください。
-
保存ボタンを押し、入力内容を確認後登録ボタンを押すとグループが登録されます。
-
ログインIDにご登録されているメールアドレス宛へグループ登録完了のメールが送信されますので、 登録内容をご確認ください。
-
- 各グループのページをブックマーク (お気に入りに追加) しておくと便利です。
- 登録情報に関しては、グループ作成後でも変更可能です。
- 2.参加者登録・変更
-
メニュー内の「グループ管理」を選択
該当するグループ名を選択してください。
-
- 2-1.グループに参加者を登録
-
「参加者登録・変更」を押した後、「参加者を新規登録」を選択して名前とパスワードを入力し、登録ボタンを押すことで参加者を登録することができます。
-
- 2-2.参加者の名前を変更または削除
-
「参加者を変更・削除する」を押した後、対象の名前を選択しグループパスワードを入力し、決定ボタンを押すことで変更・削除することができます。
-
- 1グループ50名まで登録可能です。
- 入力フォームに名前を入力する際は、おひとりごとに改行をしてください。
- 参加者の登録・変更・削除は管理者の方のみが行うことができます。その際グループパスワードが必要となります。
- 3.指名馬登録
-
メニュー内の指名馬登録を選択
登録には2通りあります。
・指名馬一括登録
・指名馬を検索して登録 -
- 3-1.指名馬一括登録
-
指名馬を登録する参加者を選び、下の検索ボックスに「母名」とグループパスワードを入力します。「上記の内容で登録する」ボタンを押すと、確認画面が出てくるので、よろしければ登録を押してください。
-
- 3-2.指名馬を検索して登録
-
指名馬を検索して登録についてはこちらに詳しい使い方が書いてありますのでご参照ください。